振り返り5~初、旦那実家から半寝返り~ [育児&成長(0~3ヶ月)]

先週の土曜日、聖ちゃんも2ヶ月半になり、                                           しっかり笑顔を見せてくれるようになったので、旦那実家にお初して来ました[わーい(嬉しい顔)]

3月16日、生後77日。                                                         旦那両親(聖ちゃんの祖父母で~す)とは、入院中の生後2日目に会って以来。                   [車(セダン)]で40~50分かかるので、それだけでも聖ちゃんにとっては今までで1番の遠出。                  着いたときギャン泣きでないことを願いながら、[家]出発。

いつも[車(セダン)]走ってるときはいいのですが、[信号]で止まると泣き出すけど、                                高速道路で行ったのが良かったみたいで[わーい(嬉しい顔)]ニコニコでした。

 

が、着いてすぐに、心配していたことが・・・・                                               

そう、義母は姪っ子(旦那姉の子2人)に「おばあちゃん」や「バァバ」ではなく、                     名前「〇〇子」の「〇〇ちゃん」と呼ばしてるんです。

それが、出産の少し前に会ったときに、こんなことを話してたんです。                          「『もう、〇〇ちゃんも年を取って来たから                                          もう「おばあちゃん」でもいいわよ』って、言ったのに・・・                                    「〇〇ちゃん」って呼ぶ~って言うのよ~[ぴかぴか(新しい)]」                                          (上の姪っ子が生まれた時、義母はまだ50歳) 

そう話していたので、聖ちゃんには「おばあちゃん」でいいよ~って                             ことなのかと思って、内心ホッ[黒ハート]としていたのですが・・・・

着いて、義母の開口1番。 「〇〇ちゃんでちゅよ~」と。                                  横で義父が「じいちゃんですよ~」と言うと、                                         つかさず義母「あら、じいちゃんでいいの?私は嫌よ。                                    おばあちゃんなんて呼んだら返事してあげないから~[パンチ]と。

そら~どう考えても無理でしょ[がく~(落胆した顔)]                                             だって私が祖母の事を「〇〇ちゃん」って呼ぶわけがないし!!                               教え込むつもりもないのに !!                                                   (私は、ちゃんと、「この人は自分の何」とわかる呼ばせ方をしたい派                             ちなみに実両親は「おじいちゃん」「おばあちゃん」です)                             

月に1度会うか会わないかの人に「〇〇ちゃんですよ~」なんて教えられても                            聖ちゃんが話す様になった時、みんなが義母を「〇〇ちゃん」と呼んでないのに[ふらふら]

そんな事を言い出されたら、下手に「おばあちゃんですよ~」とも言えず、                        その日も、聖ちゃんが愚図っていると私は、                                             「聖ちゃん、じいちゃんに抱っこしてもらおうか~」とか、                                        義父が聖ちゃんの顔を覗き込んでいると、「せいちゃん、じいちゃんですよ~」と                      言えたけど、義母の事は「ばあちゃんですよ~」とも「〇〇ちゃんですよ~」とも                     1度も言えずでした[ふらふら]                                                              義母の意に沿えず、悪い嫁でしょうか?

そのこと意外は、比較的何事もなく、                                                 聖ちゃんの為にバウンザーを用意したり、赤ちゃんの水を買っておいてくれたり、                                     いつも土日は趣味の日であまり家にいない義父が、                                  お初だからと予定をキャンセルして待っていてくれたりして、                            お昼ご飯を食べたり、お宮参り&アリスの写真を見ながら楽しく過ごせました[手(チョキ)]

 

そして、3月11日、生後78日。大震災から1年。                                              1年前、聖ちゃんは未だ、おなかの中にいませんでした。                                     そう凍結卵として保管されていました。                                              解凍しておなかに戻ってきたのは、3月末か4月頭のどちらかの卵ちゃん。

3月11日から着床判定日までの間、私は祈っていた。

この大震災によって、沢山の妊婦さんや胎児、                                     小さな子供とお母さんが亡くなった。と毎日ニュースで伝えられる中。

「神様、お母さんとはぐれてしまった小さな魂が彷徨っているなら、                              我が家に迎える準備があります。                                                もし、小さな彷徨っている魂があるなら、一人でも二人でもかまいません。                        我が家にお導きください。大切に育てます。」と・・・・

なかなかできなかった子供、やっとやってきてくれた我が子。                               私は今でも思っています。この子は、あの日彷徨ってしまった、                             誰かが大切に育もうとしていた命ではないかと。                                           だから、その誰かの分も大切に育てなくては・・・・と。

2時46分。テレビを見ていたら、                                                ちょうどその時間『黙祷』と鐘が鳴ると同時に                                             今まで、愚図っていた聖ちゃんが静かに眠りました。                                        彼女は彼女なりに何かを感じたのでしょうか?

3月13日、生後80日。                                                      うつ伏せ寝にして手を前に出すと、顔がかなり持ち上がるようになり、                           左右に首を振れるようになった。                                                  今までは1分くらいだったのが、3分くらい持ち上がり笑顔を見せてくれるようになった。

今までお出かけはベビーカーオンリーだったけど、                                    首がしっかりしてきたし、これから雨の日のお出かけのことも考えて、                              抱っこ紐の練習をしてみる。                                        

うちのあるのはニンナナンナとエルゴ(どちらも兄からのお下がり)。                               

ニンナナンナは、新生児から横抱きで使えるタイプだったけど、                               退院後すぐに横抱きを練習したときに、あまりに怖くて[がく~(落胆した顔)]                                  結局、横抱きでは1度も使わなかった。                                              今回、練習をしてみたら、まだ聖ちゃんが軽いのでそれほど肩に負担はなさそう[手(チョキ)]

エルゴは、まだ少し聖ちゃんが小さすぎて顔が出ないのでかわいそうな感じ。                      腰で抱けるので、肩への負担が少なく、お母さんに人気があるのがわかる。                     もう少し大きくなって、ニンナナンナでは肩に負担がかかるようになってから[わーい(嬉しい顔)]                      ただ、うちのエルゴ、4~5年前のタイプだから・・・・                                     柄が今のと違うのがちょっと[ふらふら]                                                  シンプルに真っ黒買っててくれればよかったのになぁ~                                      なんて、贅沢にも思ったりして[あせあせ(飛び散る汗)]

3月17日、生後84日。                                                      ママと二人でお出かけは何度かあったけど、                                         この日初めてパパと二人でお散歩に行きました。                                            抱っこ紐などを使わずに出かけていったので、                                           パパは聖ちゃんの重さに20分でグロッキー[もうやだ~(悲しい顔)]早々に戻ってきました。

その後、聖ちゃんをうつ伏せ寝にしてお顔上げの練習中、                                  ゴロン[グッド(上向き矢印)]とうつ伏せから仰向けに、寝返りましたぁ~[グッド(上向き矢印)]                                  残念ながら仰向けから、うつ伏せにはまだなれません[ふらふら]

 

もうすぐ3ヶ月。お手手の発達は日に日に目を見張るものがあります。                        仰向けからの寝返りや首すわりも、もうすぐかなっ[わーい(嬉しい顔)]


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 4

コメント 2

kumakichi

無事に生まれました!元気な男の子です!(´▽`)
安産な方だと思います。ありがとうございました(^^♪
by kumakichi (2012-03-18 18:36) 

みゅう

kumakichiさん、こんにちは~。

男の子ご誕生おめでとうございます。
女の子と男の子では、成長に違いがあるかも知れませんが・・・・
3ヶ月ほど先を進んでいるので、何か参考になれば嬉しいです。
お互い、子育て楽しみながら頑張りましょうね!!

by みゅう (2012-03-19 14:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。